4/21/21 DNA複製のタイミングとゲノムの安定性についての論文が米国微生物学会誌の「注目論文」に選ばれました。詳しくはトピックスをご覧ください。
10/26/20 加齢に伴うゲノム変化を調べた論文が出版されました。詳しくはトピックスをご覧ください。
9/25/20 若月らの論文が日本遺伝学会誌優秀論文賞GGS prize 2020に選ばれました。詳しくはトピックスをご覧ください。
4/18/19 リボソームRNA遺伝子の核膜孔への移動を発見した論文が出版されました。詳しくはトピックスをご覧ください。
1/4/19 飯田助教の論文が出版されました。詳しくはトピックスをご覧ください。
12/18/18 和多田江理子(M2)が岡崎フラグメント50周年記念国際シンポジウムで学生ポスター賞を受賞しました。詳しくはトピックスをご覧ください。
9/21/18 和多田江理子(M2)、長谷川耀(M2)が、日本遺伝学会第90回大会(奈良)においてYoung Best Poster賞を受賞しました。 詳しくはトピックスをご覧ください。
7/27/18 佐々木真理子助教が、Gordon Research ConferenceにおいてBest Poster賞を受賞しました。 詳しくはトピックスをご覧ください。
7/18/18 小林教授が公益財団法人遠州頌徳会 遺伝学奨励賞を受賞。 詳しくはトピックスをご覧ください。
10/17/17小林教授の本「DNAの98%は謎」が講談社ブルーバックスから出版されました。 詳しくはトピックスをご覧ください。
5/18/17佐々木助教の論文が出版されました。詳しくはトピックスをご覧ください。
2/20/16 岩波ジュニア新書から小林教授の本が出版されました。 詳しくはトピックスをご覧ん下さい。 詳しくはトピックスをご覧ください。
11/30/15 小林教授編の書籍「ゲノムを司るインターメアー非コードDNAの新たな展開」が化学同人 から出版されました。 詳しくはトピックスをご覧ください。
7/1/15 堀籠智洋 さんが新メンバーとなりました。詳しくはメンバー紹介をご覧ください。
4/1/15 東京大学分子細胞生物学研究所に異動しました。詳しくは トピックスをご覧下さい。
11/02/14東大分生研シンポジウム「生き物の寿命は何が決めるのか?」を開催します。 詳しくは トピックスをご覧下さい。
11/02/14DNA複製、組換え、修復(3R)に関する国際会議を遺伝研国際シンポジウムと共催で行います。 トピックスをご覧下さい。
4/28/14小林の総説が日本学士院発行のProceedings of the Japan Academy, Series B の表紙になりました。 トピックスをご覧下さい。
4/28/14飯田助教が日本遺伝学会BP賞を受賞しました。 詳しくは。 トピックスをご覧下さい。
10/31/13発表論文がFaculty of 1000により優れた論文として推薦されました。 詳しくは。 トピックスをご覧下さい。
9/23/13細胞老化に関する論文がカレントバイオロジーに掲載されました。 詳しくは。 トピックスをご覧下さい。
4/7/13 当研究所室の仕事が論文になりました。詳しくは トピックスをご覧下さい。
1/29/13 小林教授が第29回井上学術賞を受賞しました。 詳しくはトピックスをご覧下さい。
10/9/12 佐々木さんが新メンバーとなりました。詳しくはメンバー紹介をご覧ください。
5/15/12 平成24年度科学技術分野の文部科学大臣表彰(研究部門)を受賞式の写真を掲載しました。 詳しくはトピックスをご覧下さい。
4/9/12 小林が平成24年度科学技術分野の文部科学大臣表彰(研究部門)を受賞しました。 詳しくはトピックスをご覧下さい。
7/25/11小林が領域代表を務める新学術領域研究が採択されました。詳しくはトピックスをご覧下さい。
http://www.cdb.riken.jp/cmd/ncDNA.html
6/25/11小林執筆の総説が出版されました。詳しくはトピックスをご覧下さい。
5/25/11小林がOISTのトレーニングコースの講師を務めました。詳しくはトピックスをご覧下さい。
5/12/11前助教のAustenさんの論文が出版されました。詳しくはトピックスをご覧下さい。
5/12/11総研大卒業生 宮崎さんの論文が出版されました。詳しくはトピックスをご覧下さい。
4/12/11 2名の学生さんがラボに加わりました。詳しくはメンバーの紹介をご覧下さい。
1/11/11 rDNAと進化に関する総説がCellular and Molecular Life Sciencesに出版されました。トピックスをご覧下さい。
12/25/10二次元アガロースゲル電気泳動法及びパルスフィールド電気泳動法のプロトコールがCurrent Protocolsに掲載されました。トピックスをご覧下さい。
1/12/11昨年夏より赤松さんがラボに加わっています。詳しくはメンバー紹介をご覧ください。
10/20/10遺伝研公開講演会(11月6日)で講演します。詳しくはトピックスをご覧下さい。
9/10/10 名大カフェ”Science, and Me”で講演会を開きます(9月16日)。詳しくはトピックスをご覧下さい
7/15/10 インドからの体験留学生終了。詳しくはトピックスをご覧下さい
6/30/10 九州大学大学大学院薬学研究科にて集中講義を行いました(小林)。?詳しくはトピックスをご覧下さい
6/16/10 東京工業大学大学院生命理工学研究科にて特別講義を行いました(小林)。?詳しくはトピックスをご覧下さい
2/18/10 Ide et al., 2010, ScienceがFaculty of 1000 Biologyの「Exceptional」論文に選ばれました 。 詳しくはトピックスをご覧下さい。
2/5/10 リボソームRNA遺伝子のコピー数の謎の解明。 詳しくはトピックスをご覧下さい。
12/31/09 Ganley et al., 2009, Mol. CellがFaculty of 1000 Biologyの「Must Read」論文に選ばれました 詳しくはトピックスをご覧下さい。
9/11/09  リボソームRNA遺伝子と細胞老化に関する論文がMolecular Cell 誌に掲載されました。 詳しくはトピックスをご覧下さい。
8/28/09  夏休み遺伝研体験入学に3名の学部生(3年生)が参加しました。 詳しくはトピックスをご覧下さい。
8/10/09  韮山高校から3名の生徒さんが職場体験に参加しました。詳しくはトピックスをご覧下さい。
7/16/09 インドからの体験留学生終了。詳しくはトピックスをご覧下さい。
12/2/08 沼津市市民教養講座の講師をつとめました。詳しくはトピックスをご覧下さい。
11/11/08 静岡新聞リレー連載。トピックスをご覧下さい。
10/22/08 飯田哲史さんが当研究室の助教に着任されました。詳しくはメンバー紹介をご覧ください。
10/01/08 夏の体験入学を行いました。詳しくはトピックスをご覧下さい。
8/8/08 遺伝研オープンキャンパス締め切り迫る
7/7/08 東京工業大学大学院生命理工学研究科にて特別講義を行いました。詳しくはトピックスをご覧下さい。
6/24-25/08 福井大学大学院工学研究科にて集中講義を行いました。詳 しくはトピックスをご覧下さい。
06/17/08 インドからNIGINTERN2008で留学生が来ました。詳しくはトピックスをご覧下さい。
04/21/08 5月17日(土)大学院説明会が開かれます。詳しくはトピックスおよび遺伝研HPをご覧下さい。
04/05/08 一般公開が行われました。
詳しくはトピックスをご覧下さい。

02/26/08 小林によるリボソームRNA遺伝子(rDNA)の機能に関する仮説がBioEssays誌(オンライン版)に掲載されました。詳しくはトピックスをご覧下さい。

02/01/08 当研究室の助教の公募を行っています。詳しくはこちらをご覧下さい。
締め切りました。ありがとうございました。
12/12/07 ガンレイと小林が分担執筆した本が出版されました。詳細はトピックスをご覧下さい。
12/10/07 ガンレイ助教、マッセイ大学に栄転。送別会 の様子はトピックスをご覧下さい。

10/10/07 小林の論文がGGS Prize 2007を受賞。トピックスをご覧下さい。

08/27/07 夏休み体験入学が終了しました。その模様はトピックスをご覧下さい。
09/05/07 rDNAの協調進化についての論文の日本語要約を掲載しました。トピックスをご覧下さい。
08/25/07 ホームページをオープンしまし